2023年3月18日「アド街ック天国」は鎌倉「長谷」特集でした

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは。さっ西鎌倉の生協で買ってきた「豆乳おからクッキー」がおいしすぎて止まらないので困っています。豆乳とおからでできているクッキーだからヘルシーで健康的に決まっています。

と思いながら食べすぎて結局ヘルシーでもなんでもなくなるのは自分のせいです。

おいしすぎる豆乳おからクッキー
目次

アド街ック天国で特集された鎌倉の長谷地区

さて、先日(2023年3月18日の土曜日)夜9時から、アド街ック天国という番組で鎌倉長谷が特集されたの、観た人いますか?いますよね、だってその直後からぎょうさん人が押し寄せているから。

この「アド街ック天国」という番組、テレビ東京なので、もしかして全国放映されてないんでしょうか。札幌の友達は「知らない」と言っていました。たぶん、関東近辺での放映なのでしょう。

番組で紹介された店やお寺の数々

この「アド街ック天国」という番組は、毎週いろいろな街に行ってその土地の名所や旧跡、話題の店などを1位から20位までに分けて紹介する番組です。

正直言って、このランク付けには全く意味はありません。ただ番組の進行上都合がいいからつけているだけという印象です。

これまで鎌倉は何度もアド街ック天国で取り上げられてきましたが、ここ長谷地区に限って特集されたのはこれが初めてです。

番組内で紹介されたお店やお寺などは以下のとおりです。

  • 鎌倉大仏
  • 明治創業の店(たくさん)
  • 寺社めぐり(たくさん)
  • 鎌倉銘菓(たくさん)
  • 長谷ゆかりの文士(たくさん)
  • カフェ(たくさん)
  • 鎌倉わかめ
  • 華正樓(かせいろう):中華料理
  • 昔ながらの土産物店(たくさん)
  • 鎌倉能舞台
  • 長谷ゆかりの武士
  • オルトレヴィーノ(イタリアン)
  • 癒しの鎌倉生活(他の場所から移住してきた人たちにインタビュー)
  • 萬屋(よろづや)本店:今は結婚式場
  • カレーの美味しい店(たくさん)
  • 切通し(きりどおし):鎌倉時代に戦いのために作られた道や崖
  • 定食屋しゃもじ(私の大好きな店)
  • Restaurant Takashi Tannno(いつも通っているけどレストランとは知らなかった)
  • たい焼き「なみへい」
  • 花の寺(たくさん)

「たくさん」と書いてあるのは、文字通りたくさん紹介されていたということ。ありすぎてまとめてしまったようです。

正直、長谷に住んでいる住人としては、自分がいつも歩いているところがこんなにテレビに出ているのが不思議な感覚でした。自分が写っていてもおかしくないと思いましたが、撮影クルーにも会わなかったので、その日私は家にいたのかもしれません。

テレビで紹介された翌日から、長谷は大混乱

翌日、私はアド街ック天国のことなどすっかり忘れて、のんびりといつものように長谷のセブンイレブンまでゴミ袋を買いに行ったところ(なんという生活感)、

すごい人だ!!!!

昨日紹介されていたウーフカレーは、開店前からこんなに並んでいました。

ウーフカレーの行列

写真でもわかるように、車も渋滞です。手前が鎌倉駅、というか東京方面。向こう側が長谷観音や大仏。すべての車が長谷に向かって集結しているようです。

定食屋しゃもじも紹介されたので、同じく開店前から並んでいます。

定食屋しゃもじの列

11時半から開店なのですが、同じくかなりの人数が順番待ちをしています。椅子に座り切れず、立っている人がほとんどです。店のスタッフが出てきて、名前を聞いて書きとっていました。儲かるのはいいことです。

この日は番組放映の翌日だったのですが、その次の日(つまり今日)もすごい観光客の数でした。

江ノ電の長谷駅からは、電車が止まるたびに観光客がゾロゾロゾロゾロとすごい人数降りてきて、ほぼ全員長谷寺、大仏方面へ流れていきます。

こんなに人がたくさんいて、鎌倉のこと嫌いにならないでほしいと切に願います。

あ、いつものしゃもじさんはこんな感じ。もっとも「closed」と書いてある。平日の早い時間です。

開店前の平日のしゃもじさん(火曜日定休)

地元の住人はそれほど外食しない

昔よく言われたこと。「東京の人間って、東京タワーには行かないんだよね。」東京タワーが出るところがさすがに古いですね。

つまり、近くの人って意外と行かないってことなんですが、鎌倉も同じです。

うちも、大仏は近すぎてわざわざ入りませんし(塀の外から大仏様の顔がちょっとのぞけるのでそれで充分)、長谷寺も行かないです。一度行けばそれでいいです。

同じく、あまりに近くにお店があっても、いちいち食べに行きません。だって家に帰って食べれば経済的だし、鎌倉の飲食店は観光客値段なので結構高いです。

うちが行くのは、定食屋しゃもじ。あとは、たまにパスタのおいしいビオテッカぐらいですかね。それも本当に数えるほどで、家族で何かのときに行く程度です。

長谷近辺はカフェとカレー屋がひしめいていて、定食屋はしゃもじだけなので、しゃもじはいつも大人気。3月20日からはしらす漁解禁なので(その年によって若干違う)、生しらす定食を食べにくる観光客でランチはごった返しています。

しゃもじの人気メニューをちょっと紹介

先日家族でしゃもじに行ったときの写真です。ここに行くと、食べたいものが山盛りで、どれを注文したらいいのか困ってしまう。

焼き鳥もおいしいし、カキフライ、アジフライがあるときはぜひ注文してほしい。揚げたてをホクホクと食べるとき、幸せを感じます。

しゃもじは小さなおかずもおいしい。浅漬け、ひじきの煮物、ごぼう揚げ、豆腐サラダなど、紹介しきれません。鶏のから揚げも絶品です。

しゃもじの人気メニュー「アジフライ」「カキフライ」

お刺身は毎日三崎から取り寄せています。ここでお刺身を食べるとよそで食べられなくなるのが困ります。

しゃもじ「お刺身盛り合わせ」

テレビで紹介されると一か月は盛況です

鎌倉はよくテレビで特集されるのですが、一度放映されるとそのあと一か月は観光客でごった返します。

それは店にとって嬉しいことなのですが、観光客で満員なので地元住民が行きたくても行けません。

鎌倉の飲食店は地元のお客さんも大事にするので、観光客で満員の一か月の間に地元のお客さんが離れていかないかどうか心配だそうです。

一か月もたつとそろそろ観光客の超満員も終わりが見えるかと思いきや、また別の番組で鎌倉特集が組まれるので、今は一年中混雑していると言えましょう。

コロナもそろそろ終わり、元の混雑した鎌倉に戻るのが「困るわね」と言いながらも、やっぱり地元がにぎわうのは嬉しいなと思っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次